横スクロールがかっこいいコンテンツスライダー「SlideDeck」

横スクロールがかっこいいコンテンツスライダー「SlideDeck」

WordPressのプラグインやJavascriptなどで配布されている、コンテンツを横スクロールでかっこよくまとめることができるコンテンツスライダー「SlideDeck」のご紹介です。

続きを読む

RSSフィード twitter Google Bookmarks 横スクロールがかっこいいコンテンツスライダー「SlideDeck」をはてなブックマークに登録 はてなブックマーク

プロフィールリンク集を作りたい時に役立つjQuery「Tim Van Damme」

プロフィールリンク集を作りたい時に役立つjQuery「Tim Van Damme」

アコーディオン効果でかっこよくプロフィールリンク集を作るプラグイン「Tim Van Damme」のご紹介です。

続きを読む

RSSフィード twitter Google Bookmarks プロフィールリンク集を作りたい時に役立つjQuery「Tim Van Damme」をはてなブックマークに登録 はてなブックマーク
タグ / jQuery

ポラロイド写真をオシャレに散りばめるjQuery「polaroid photo viewer」

ポラロイド写真をオシャレに散りばめるjQuery「polaroid photo viewer」

ポラロイド写真をサイト全体に散りばめて、自由に移動もできるjQuery「polaroid photo viewer」のご紹介です。ポラロイド写真をランダムに並べてるだけなのに かっこよく見えるところが良いですね。

続きを読む

RSSフィード twitter Google Bookmarks ポラロイド写真をオシャレに散りばめるjQuery「polaroid photo viewer」をはてなブックマークに登録 はてなブックマーク
タグ / jQueryCSS

Flashいらずで何パターンもの画像スライドが楽しめるjQuery「COIN SLIDER」

スライドしながら、画像に解説も入れられるjQuery「COIN SLIDER」

jQueryで簡単にスライドショーが作れるプラグイン「COIN SLIDER」の紹介です。jQueryで実装できるので、手間無く設置できます。

続きを読む

RSSフィード twitter Google Bookmarks Flashいらずで何パターンもの画像スライドが楽しめるjQuery「COIN SLIDER」をはてなブックマークに登録 はてなブックマーク
タグ / jQuery

マウスオーバーでゆっくり画像が切り替わるjQueryがイケてるかも

jQueryでゆっくり切り替わるボタン

jQueryとCSSで、ボタンがゆっくりと切り替わるチュートリアルです。とても簡単にできる上に、実用面での使い勝手も良いかもしれません。

続きを読む

RSSフィード twitter Google Bookmarks マウスオーバーでゆっくり画像が切り替わるjQueryがイケてるかもをはてなブックマークに登録 はてなブックマーク
タグ / jQueryCSS

画像の読み込みを遅延させるjQuery「LazyLoad with jQuery」

LazyLoad with jQuery

ファイルサイズの大きい画像を多用しているページやアクセスが集中するサイトは、画像の読み込みがレンダリングスピードに影響する割合は少なくありません。なるべく早く表示する為にも画像の読み込みは工夫したいとこですよね。

そこで、スクロールに合わせて画像を表示するjQuery「LazyLoad with jQuery」を試しに使ってみました。このブログにはあまり必要ないかなと思ったんですが、他の管理サイトで必要なので備忘録として初心者向けに設定方法を書き残しておきます。もしかしたらこのブログからは外すかもしれませんが。

続きを読む

RSSフィード twitter Google Bookmarks 画像の読み込みを遅延させるjQuery「LazyLoad with jQuery」をはてなブックマークに登録 はてなブックマーク
 | BLOG TOP | 

人気記事

スポンサードリンク

新着記事

プロフィール

日刊ウェブログ式を運営するナカタと申します。まだ開設して日も浅い拙いブログですが、どうぞよろしくお願いします。

タグクラウド