文字だけで構成するタイポグラフィーなロゴのPhotoshopチュートリアル
小さな文字を並べて ロゴを作成するフォトショップチュートリアルです。簡単ですので、よろしければアレンジしてお使いください。
最終画像
出来上がりの画像です。
Step1
サイズは何でもいいですが、背景色を黒に設定します。
Step1
カンバス全体に テキスト(color:#404040)を描きます。なるべく空白を埋めるように行間・フォントサイズを設定するのがポイントです。
Step2
先ほど描いたテキストを移動ツールで時計回りに15度回転させます。回転後、右クリック→「テキストをラスタライズ」
Step3
以下のようなオブジェクトを用意します。テキストやシェイプの場合は、先ほど同様、レイヤーを右クリック→「ラスタライズ」を行います。
Step4
自動選択ツールでオブジェクトの一つを選択範囲とします。
Step5
一番初めに書いたレイヤーを「編集」→「カット」で切り抜きます。
Step6
先ほど切り抜いたものを「編集」→「ペースト」で貼りつけ、レイヤー名を「ロゴ1」としておきます。
Step7
「L」のレイヤーを非表示にし、「ロゴ1」のレイヤースタイルをカラーオーバーレイから白(color:#ffffff)に設定します。
Step8
このようになります。もう一つのロゴも同様の手順で編集します。
完成
サイズを大きくして壁紙や背景にしてもおもしろいかもしれませんね。簡単なので、よろしければアレンジして使ってください。
- 関連記事
keisuke_satou 参考jになりました!
最近フォトショップ買いましたが操作が激むずで上手く使いこなせていません・・・
こういったチュートリアルはとてもありがたいですよね!
参考になりました!挑戦してみます!
2010/08/25 Wed 00:10 | URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)